気象病
/
自律神経を整えて気象病を予防しましょう
6月といえば梅雨入りで身体にさまざまな不調の出やすい時期になります。
そこで今回は梅雨時に増える「気象病」についてお伝えします。
気象病とは、気圧や気温、湿度などの気候の変化がきっかけとなって生じる不調のことをいいます。
おもな症状には、頭痛、腰痛、腹痛、手足のしびれ、イライラ、耳鳴り、喘息、動悸、不整脈、食欲不振、下痢、リウマチ、うつ、めまい、不眠、疲労感などがあり、「雨の日に古傷が痛む」というのも気象病のひとつです。
気象病は男性より女性が影響を受けやすく、20~30代に多いといわれています。
自律神経について
一番の原因はなんといっても自律神経の乱れです。
人は本来、夜になると副交感神経が優位に働き、朝になると交感神経が優位になるようにできています。
しかし、曇天や雨の日が続く梅雨時は自律神経のバランスを整えたり、切り替えをサポートしてくれる太陽の光を浴びることができず、身体や頭が上手く働かなかったりします。
これらの対策としては、陽射しが差し込まない天候の日は、部屋の電灯を少しでも明るくして、身体に朝であることを認識させ、自律神経の切り替えを促すことです。
適度な運動や入浴、規則正しい食生活も予防になります。
著者 Writer

- 院長:島田 大雅(しまだ たいが)
- 保有資格:柔道整復師、TRX運動指導資格
生年月日:1992年3月18日
血液型:O型
趣味:野球、温泉、トレーニング
患者様にへのコメント:トレーニング、セルフケア、身体の悩みなどいつでもご相談お待ちしています。
一緒に痛みを改善してずっと健康で入れる身体を作っていきましょう!
当院のご紹介 About us
- 院名:パルモ大井町整骨院
- 住所:〒140-0014 東京都品川区大井4-2-3
- 最寄:JR大井町駅 徒歩3分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:00〜
20:00● ● ● ● ● 14:00~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】パルモ大井町整骨院 公式SNSアカウント パルモ大井町整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ大井町整骨院 公式SNSアカウント パルモ大井町整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ大井町整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中