リンパとは
/
リンパの種類とそれぞれの役目を知りましょう
皆さま、こんにちは!院長の本橋です。
5月になり花粉のピークも過ぎ、気候も過ごしやすくなってきました。
しかし、5月は年間を通して気温差がもっとも激しい月です。
暖かくなったと思ったら寒さが戻り、かと思えば真夏のような気温になったりします。
気温の変動が激しい時は、体調も崩しやすいので、外出の際は、服装にご注意ください。
リンパについて
さて、今月は、「リンパ」についてのお話です。
リンパとは、「リンパ管」「リンパ液」「リンパ節」の3つの総称です。
・リンパ管:静脈とほぼ並行して、リンパ液や体液を運ぶ管です。
・リンパ液:血管の外に染み出た血液中の血漿やタンパク質です。古くなった細胞などをリンパ管を通して運びます。
リンパ液に含まれるリンパ球は、ウイルスや細菌を処理する役目もあります。
・リンパ節:免疫器官のひとつで全身に600個程あります。
つぎに4大リンパ節を紹介します。
①頚部リンパ節:主に肌トラブルの要因
②腋窩リンパ節:肩や背中の疲れの要因
③鼠径リンパ節:腰や下腹部のトラブルの要因
④膝窩リンパ節:足の冷え、浮腫みの要因
これに⑤腸リンパ本幹、⑥鎖骨リンパ節を加えると6大リンパ節となります。
著者 Writer

- 院長:島田 大雅(しまだ たいが)
- 保有資格:柔道整復師、TRX運動指導資格
生年月日:1992年3月18日
血液型:O型
趣味:野球、温泉、トレーニング
患者様にへのコメント:トレーニング、セルフケア、身体の悩みなどいつでもご相談お待ちしています。
一緒に痛みを改善してずっと健康で入れる身体を作っていきましょう!
当院のご紹介 About us
- 院名:パルモ大井町整骨院
- 住所:〒140-0014 東京都品川区大井4-2-3
- 最寄:JR大井町駅 徒歩3分
- 駐車場:なし
-
受付時間 月 火 水 木 金 土・祝 日 9:00〜
12:00● ● ● ● ● ● - 15:00〜
20:00● ● ● ● ● 14:00~
17:00- - 定休日は日曜です
【公式】パルモ大井町整骨院 公式SNSアカウント パルモ大井町整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ大井町整骨院 公式SNSアカウント パルモ大井町整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ大井町整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中