スクワットで冷え防止
/
健康情報
皆さま、こんにちは。
院長の本橋です。
今回は私が健康のために日頃から行っているトレーニングのひとつ、「スクワット」についてお話ししたいと思います。
スクワットは正しく行うことによって、多くのよりよい効果が得られます。
まずは、なんといっても基礎代謝がアップして、冷えの予防とダイエット効果が期待できます。
驚く方もいるかと思いますが、腹筋運動よりスクワットのほうが、高い脂肪燃焼効果が得られるそうです。
腹筋運動は局所に働きかけるものですが、スクワットの場合、下半身はもちろん全身に働きかける運動になります。
スクワット1回で、腹筋運動50~100回と同等の筋肉使用量があるとされ、しかも、全身の筋肉の約70パーセントは下半身で占められていることから、まさに下半身を鍛えるトレーニングとしては効果絶大です。
おしり、太もも、ふくらはぎなどに上手に刺激を加えて鍛え上げることができれば、身体のバランス感覚も向上し、足元から血液を心臓に戻す力も引き上げられ、冷え症や浮腫みの改善も期待できます。
トレーニングでもっとも大事なことは継続すること。
皆さまもこの機会に、無理なく続けられる範囲で行ってはいかがでしょうか。
当院のご紹介 About us
【公式】パルモ大井町整骨院 公式SNSアカウント パルモ大井町整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ大井町整骨院 公式SNSアカウント パルモ大井町整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!
【公式】パルモ大井町整骨院
公式SMSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中